デッドメタルスターの評価と採用デッキ

シャドウバースのデッドメタルスターの評価と採用デッキを記載しています。カード効果や使い道などを紹介しているので、シャドウバースでデッドメタルスターを使う時の参考にして下さい。
デッドメタルスターの評価と採用デッキ
デッドメタルスターの詳細
進化前 | 進化後 |
---|---|
![]() |
![]() |
ステータスと効果
レアリティ | レジェンド |
---|---|
クラス | ネクロマンサー |
タイプ | 機械 |
効果【進化前】 | アクセラレート 3; プロダクトマシーン3体を出す。コスト9のアクセラレート を持たないデッドメタルスター1枚をデッキに加える。 ---------- 疾走 守護 ラストワード リアニメイト 8 |
効果【進化後】 | 進化前と同じ能力。 |
声優 | 江口拓也 |
収録パック | WUP |
フレーバーテキスト
進化前
かつて俺は墓の下にいた。今はステージの上にいる。
冥界の底での取材で得た、最高の音を披露するために。
届けよう。未だ土の布団で眠る、眠りの中の観衆に。
始めよう。クールな新曲――『蘇りしライオット』。
進化後
生と死の狭間の静かな微睡で、眠りの獏はそれを聞く。
死にながらにして生に満ちる、魂を掴む掌握の音を。
夢の中で、獏は念じた。『喧しい、お前も眠れ』。
――そして今、静穏と騒音が対峙する。