重力の柔術士の評価と採用デッキ
重力の柔術士の評価と採用デッキ
重力の柔術士の詳細
進化前 | 進化後 |
---|---|
![]() |
![]() |
ステータスと効果
レアリティ | ブロンズ |
---|---|
クラス | ネメシス |
タイプ | - |
効果【進化前】 | 自分のターン終了時、自分の残りPPが1以上なら、アナライズアーティファクト1体を出す。3以上なら、さらにミスティックアーティファクト1体を出す。 |
効果【進化後】 | 進化前と同じ能力。 |
声優 | 石田彰 |
収録パック | UCL |
フレーバーテキスト
進化前
――『拳気一路の極』、体の段
一。拳の型、如何なるも、体を礎に為す。体は拳の根也。
二。兎角、体成らずして拳成らず。只管にただ鍛うべし。
進化後
――『拳気一路の極』、体の段
三。体の瀬戸際、その淵まで覗くべし。躊躇うべからず。
四。筋盛り、肉削がれて尚。体の功夫足りぬを知るべし。