焼けた鉄靴の先行紹介カード評価
最終更新: 2017-09-12 18:40:42
シャドウバースの新パック「Starforged Legends / 星神(せいしん)の伝説」に実装されるカード「焼けた鉄靴」の先行評価です。カード考察や相性の良いデッキを掲載しています。
焼けた鉄靴
カード名 | 評価 | レアリティ |
---|---|---|
焼けた鉄靴 | A | ブロンズ |
クラス | タイプ | コスト |
ビショップ | アミュレット | 2 |
【カウントダウン】3
【ファンファーレ】相手のフォロワー1体に3ダメージ。
【ラストワード】ランダムな相手のフォロワー1体に1ダメージ。
カード考察
2コストで3点を与えるカードです。ビショップには3点除去として元々漆黒の法典がありましたが、それに加えて新たに追加されました。
2コスト3点を与える他に、3ターン後に割れてランダムな相手フォロワーに1点ダメージを与える地味な効果もあります。1点パンチャーや盤面への間接1点などと合わせて体力2のフォロワーを割ったり、能力除去の範囲内の体力に落としたりと地味に仕事をしそうです。体力4のフォロワーに1点与えて苦罰の審判者で消滅させるなどの運用も期待出来そうです。
また、星の奔流と合わせてタイミングをずらしながら2点与えて盤面処理というのも場合によっては強力そうです。他のアミュレットも同時にカウントダウンできないと流石に少し弱そうですが。
盤面を圧迫するため、自分の展開を阻害してしまう側面はありますが、基本的には最後の1点があることでただの2コスト3点より強いと考えて良いと思います。また、漆黒の法典をラストワード持ちに使いたい時に法典を温存しながら除去出来る点も強いです。
コントロール寄りのビショップであればほぼ確実に3投するカードになると思われ、ビショップの基本カードセットに入ってきそうです。その手のデッキがTier1になりそうな雰囲気であればS評価を付けても良いかもしれませんが、現時点ではコントロールビショップがTier1になりそうな根拠はないのでA評価としておきます。
なお、割れるタイミングに合わせて闇の従者やボーンキマイラなどを置かれると1点でラストワードを発生させてしまうため、逆利用される可能性がある点は予め注意しておくと良いでしょう。
相性が良いデッキ
セラフビショップ
星の奔流との相性がかなり良いです。ただし、星の奔流を序盤からサクサク投げていくデッキになるかと言われるとそこは怪しいので、使い方には注意が必要そうです。
2コスト3点除去であるという点が基本的には肝であるため、序盤を凌ぐためにかなり有用な手段になると考えて良いでしょう。
イージスビショップ
セラフに限らずイージスビショップを中心とした序盤は耐えに回るビショップではほぼ3投されると思われます。
単純に3点として使うもよし、中盤の間接打点と合わせて使うことを想定し、除去をしつつ予め置いておくも良しで便利に使えそうです。コントロール寄りの構築では盤面圧迫もあまり気にならないでしょう。
執筆者プロフィール
関連情報
新カードパック「Starforged Legends / 星神の伝説」情報まとめ
シャドウバース主要記事
新弾記事 | |||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
デッキ | |||||||||||
強豪デッキ |
ローテTier |
アンリミTier |
|||||||||
Ratings for シャドウバース | |||||||||||
使い方ガイド |
システム解説 |
メタレポート |
|||||||||
カード評価 | |||||||||||
当サイトで使用しているゲーム内画像の著作権・商標権・その他知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します。