運命の神々の新カード一覧
最終更新: 2020-06-25 18:19:57
シャドバ(shadowverse)の17弾『運命の神々』の収録カード一覧です!新カードの性能を記載しているので参考にどうぞ!
【シャドバ】運命の神々の新カード一覧【shadowverse】
ニュートラルの新カード一覧
カード | テキスト |
---|---|
![]() 天覇風神・フェイラン |
【進化前】 直接召喚 自分のターン開始時、連携10:これを1枚、自分のデッキから場に出す。 ──────── 自分のターン終了時、自分のフォロワーすべてを+1/+1する。 ファンファーレ 自分の残りEPが相手より多いなら、+0/+2して、相手のフォロワー1体に2ダメージ。(進化可能でないターンの残りEPは0) 【進化後】 自分のターン終了時、自分のフォロワーすべてを+1/+1する。 |
![]() 《世界》・ゼルガネイア |
【進化前】 直接召喚 10ターン目の自分のターン開始時、これを1枚、自分のデッキから場に出す。その後、進化する。 ──────── EPによる進化ができない。(能力による進化はできる) ファンファーレ 自分のリーダーを5回復。回復する前に自分のリーダーの体力が14以下なら、カードを2枚引き、攻撃力最大の相手のフォロワー1体を破壊する。(複数いるなら、その中からランダム) 【進化後】 攻撃時 このバトル中、自分のリーダーは「自分のターン終了時、お互いのリーダーとフォロワーすべてに4ダメージ」を持つ。リーダーはこの能力を重複して持たない。 |
![]() 星灯りの女神 |
【進化前】 ファンファーレ 自分の手札の最も古いカードから順に3枚目までと同名のカード1枚ずつを手札に加える。 【進化後】 |
![]() 堕落の決意 |
相手のフォロワー1体か相手のアミュレット1つを破壊する。 「このバトル中、自分のフォロワーが進化した回数」が3回以上なら、自分のPPを3回復。 5回以上なら、さらに、カードを2枚引く。 |
![]() クラウドギガース |
【進化前】 守護 自分のターン開始時、クラウドギガース1枚をデッキに加え、これは消滅する。 【進化後】 守護 |
![]() ジャイアントマッチ |
カウントダウン 2 ファンファーレ 「元のコスト9以上のフォロワー」をランダムに1枚、自分のデッキから手札に加える。自分の場に他のジャイアントマッチがあるなら、自分のPPを4回復して、これは消滅する。 ラストワード 次の自分のターン開始時、自分の手札の「元のコスト9以上のフォロワー」をランダムに5枚、場に出す。 |
![]() ピアッシングエンジェル |
【進化前】 アクセラレート 2; ランダムな相手のフォロワー1体に3ダメージ。 ---------- ファンファーレ ランダムな相手のフォロワー1体と相手のリーダーに3ダメージ。 【進化後】 |
![]() ウィングメッセンジャー |
【進化前】 ラストワード カードを1枚引く。 【進化後】 |
![]() 突然の落石 |
ランダムな場のフォロワー1体を破壊する。 |
エルフの新カード一覧
カード | テキスト |
---|---|
![]() 《吊るされた男》・ローフラッド |
【進化前】 能力によって破壊されない。(攻撃か能力によるダメージでは破壊される) ファンファーレ エンハンス7:真偽の逆転1枚を手札に加え、これは消滅する。 【進化後】 能力によって破壊されない。 進化時 このターン中にカードを3枚以上プレイしていたなら、+3/+3する。 |
![]() 真偽の逆転 |
お互いの場のカードすべてを消滅させる。 自分の手札とデッキすべてを消滅させる。 相手がこのバトル中にプレイした最も古いカードから順に10枚目までと同名のカード1枚ずつを自分のデッキに加える。(《吊るされた男》・ローフラッドと真偽の逆転を除く) 自分のデッキの下にある死神のカードを勝利のカードに変身させる。 「このバトル中に破壊された自分のカード」すべては失われる。 次の相手のターン終了時、相手の手札と同名のカード1枚ずつを自分の手札に加える。(同上を除く) |
![]() 地を裂く異形 |
【進化前】 融合:元のコスト2以上のエルフ・フォロワー これに1回で2枚以上融合したとき、+2/0してカードを1枚引く。 ──────── ファンファーレ 「これに融合した枚数」が2枚以上なら、疾走を持つ。4枚以上なら、さらに、相手のフォロワー1体を破壊する。 【進化後】 進化前と同じ能力。 |
![]() フォレストダーク・レオネル |
【進化前】 このターン中に自分のフォロワーが進化していたなら、アクセラレートできる。 アクセラレート 1:相手のフォロワー1体に5ダメージ。 ──────── ファンファーレ 相手のフォロワー1体を選択して、5ダメージ。 選択したフォロワーの体力が(ダメージを与える前に)5以下なら、進化する。 【進化後】 相手のターンごとに1回、相手がフォロワーをプレイしたとき、それに10ダメージ。 |
![]() マドロスエルフ |
【進化前】 このターン中にフォロワーをプレイしていたなら、アクセラレートできる。 アクセラレート 1:ファイター1体を出す。 ──────── 自分がアクセラレートするたび、ファイター1体を出す。それは進化する。 【進化後】 進化前と同じ能力。 |
![]() 喝采の獣使い |
【進化前】 自分がアクセラレート するたび、相手のリーダーと相手のフォロワーすべてに2ダメージ。 ファンファーレ 「アクセラレート を持つフォロワー」をランダムに1枚、自分のデッキから手札に加える。 【進化後】 自分がアクセラレート するたび、相手のリーダーと相手のフォロワーすべてに2ダメージ。 |
![]() クラッシュインセクト |
【進化前】 ファンファーレ このターン中に(これを含めず)カードを2枚以上プレイしていたなら、+2/+2する。 4枚以上プレイしていたなら、さらに+2/+2して、守護 を持つ。 【進化後】 |
![]() 癒しの波動 |
自分のリーダーか自分のフォロワー1体を3回復。 このターン中に(これを含めず)カードを2枚以上プレイしていたなら、さらに、自分のEPを1回復。 |
![]() 深謀の獣人 |
【進化前】 アクセラレート 1; カードを1枚引く。 ──────── 潜伏 【進化後】 進化前と同じ能力。 |
![]() ブロッサムアーチャー |
【進化前】 自分がアクセラレート するたび、ランダムな相手のフォロワー1体に2ダメージ。 【進化後】 進化前と同じ能力。 |
![]() 森林の狼 |
【進化前】 アクセラレート 1; 自分のフォロワー1体か自分のアミュレット1つを手札に戻す。カードを1枚引く。 ──────── 疾走 自分がアクセラレート したとき、進化する。 【進化後】 疾走 |
![]() フェアリーアサルト |
フェアリー4体を出す。それらは突進 を持つ。 エンハンス 8; 突進 を持つのではなく、進化する。 |
ロイヤルの新カード一覧
カード | テキスト |
---|---|
![]() 《戦車》・オルオーン |
【進化前】 自分のターン終了時、「守護を持つ」、「ナイト1体を出す」、「相手のリーダーに2ダメージ」の中からランダムに1つの能力が働く。 ファンファーレ エンハンス7:《暴走》する戦車・オルオーンに変身する。 【進化後】 自分のターン終了時、「守護を持つ」、「ナイト1体を出す」、「相手のリーダーに2ダメージ」の中からランダムに1つの能力が働く。 |
![]() 《暴走》する戦車・オルオーン |
【進化前】 攻撃不能。 自分のターン終了時、ランダムなリーダーか他のフォロワー1体に「これの攻撃力」と同じダメージを与え、これは「その攻撃力と同じダメージを受ける(リーダーの攻撃力は0)。これを2回行う。 【進化後】 進化前と同じ能力。 |
![]() ダイヤモンドパラディン |
【進化前】 突進 自分のターン中、相手のフォロワーへ攻撃して破壊し、これが破壊されなかったなら、自分のPPを2回復して、ターン終了時まで「1ターンに2回攻撃できる」を持つ。 ファンファーレ エンハンス 8:「EPを消費せずに進化できる」を持つ。(1ターンに1体しか進化できない制限はある) 【進化後】 突進 自分のターン中、相手のフォロワーへ攻撃して破壊し、これが破壊されなかったなら、自分のPPを2回復して、ターン終了時まで「1ターンに2回攻撃できる」を持つ。 進化時 相手のフォロワー1体を-4/-0する。 |
![]() 静寂の元帥 |
【進化前】
【進化後】 進化時 このバトル中、自分のリーダーは「自分のターン終了時、スティールナイト1体を出す」を持つ。リーダーはこの能力を重複して持たない。 |
![]() 鎧袖一触 |
相手フォロワー1体に「自分の手札の指揮官・フォロワーの最大攻撃力」と同じダメージ。 エンハンス 5:1体ではなく、相手フォロワーすべて。 |
![]() 安らぎの女王 |
【進化前】 ファンファーレ シールドガーディアン1体を出す。 エンハンス 5; 1体ではなく3体。 エンハンス 10; 自分のシールドガーディアンすべてを+3/+3する。 【進化後】 |
![]() 武器商人・エルネスタ |
【進化前】 ファンファーレ 連携 10; ドレッドハウンド1枚を手札に加える。 【進化後】 |
![]() ドレッドハウンド |
【進化前】 必殺 守護 ファンファーレ ランダムな自分の武器商人・エルネスタ1体は「ラストワード ランダムな相手のフォロワー1体に4ダメージ」を持つ。 【進化後】 必殺 守護 |
![]() シールドフォーメーション |
シールドガーディアン1体とナイト1体を出す。 連携 15; シールドガーディアンではなくフロントガードジェネラルを出す。 |
![]() 無私の貴族 |
【進化前】 ファンファーレ 自分の手札1枚を捨てる。+X/+Xする。Xは「捨てたカードの元のコスト」である。 【進化後】 |
![]() ストライクナイト |
【進化前】 ファンファーレ 自分の場に指揮官・カードがあるなら、進化する。 【進化後】 |
![]() オネストシーフ |
【進化前】 ファンファーレ 連携 7; 進化する。 ラストワード 黄金の靴1枚を手札に加える。 【進化後】 ラストワード 黄金の靴1枚を手札に加える。 |
![]() わがままな呼び出し |
ロイヤル・フォロワーをランダムに1枚、自分のデッキから手札に加える。 連携 10; 1枚ではなく2枚。 |
ウィッチの新カード一覧
カード | テキスト |
---|---|
![]() 《愚者》・リンクル |
【進化前】 ・蒙昧なる術式 ・剥落の暴圧 ファンファーレ チョイス したカード1枚を手札に加える。 【進化後】 進化時 自分のPPを2回復する。 |
![]() 蒙昧なる術式 |
このバトル中、自分のリーダーは「自分のターン開始時、カードを1枚引く。それは「自分のターン終了時、自分の手札のこれを捨てる」を持つ。それをX回スペルブーストする。Xは、1から10の中でランダムに決まる」を持つ。 |
![]() 剥落の暴圧 |
このバトル中、相手のリーダーは「自分のターン終了時、自分のリーダーの体力の最大値を-1する」を持つ。 |
![]() アダマンタイトゴーレム |
【進化前】 自分のターン中、これが自分のデッキから手札に加わるとき、自分の場の土の印・アミュレットが2つ以下なら公開して、土の魔片1つを出す。 ──────── ファンファーレ 「ガーディアンゴーレム1体を出す」「魔術の一撃1枚を手札に加え、そのコストを0にする」「相手のリーダーに2ダメージ。自分のリーダーを2回復」の中から、ランダムに1つの能力が働く。 土の秘術X:さらに、これをX回行う。Xは「自分の場の土の印・アミュレットの数」である。 【進化後】 |
![]() 魔導の君臨者 |
【進化前】 ファンファーレ 土の秘術 緊急召喚1つを出す。 ファンファーレ エンハンス 6:自分のEPを1回復。 【進化後】 進化時 相手のフォロワー1体に、「このバトル中に破壊された自分の土の印・アミュレットの数」と同じダメージ。 |
![]() でたらめな接合 |
自分の手札すべてを捨てる。 捨てたスペルが2枚以上なら、カードを5枚引く。 フォロワーが2枚以上なら、お互いのフォロワーすべてを破壊する。 アミュレットが2枚以上なら、クレイゴーレム2体を出し、相手のリーダーに2ダメージ。 |
![]() 猫の奇術師 |
【進化前】 ファンファーレ 土の秘術 +1/+1して、「ラストワード 土の魔片2つを出す」を持つ。 【進化後】 |
![]() スウィートマジシャン |
【進化前】 自分がスペルをプレイするたび、ハッピーピッグ1体を出す。 【進化後】 自分がスペルをプレイするたび、ハッピーピッグ1体を出す。 進化時 進化していない自分のハッピーピッグすべては進化する。 |
![]() フューチャービジョン |
自分のリーダーは「自分のターン終了時、2、4、6、8ターン目なら、相手のフォロワーすべてに1ダメージ。3、5、7、9ターン目なら、カードを1枚引く。10ターン目かそれ以降なら、相手のリーダーに5ダメージ」を持つ。リーダーはこの能力を重複して持たず、この能力は3回働くと失われる。 |
![]() 形成の魔術師 |
【進化前】 ファンファーレ 自分の場に土の印・アミュレットがないなら、土の魔片1つを出す。あるなら、土の秘術 ゴーレムクリエイション1枚を手札に加える。 【進化後】 |
![]() 魔導書の書き手 |
【進化前】 ラストワード 知恵の光1枚を手札に加える。 【進化後】 |
![]() ポーションウィザード |
【進化前】 ファンファーレ 相手のフォロワーすべてに1ダメージ。自分のデッキが20枚以下なら、1ダメージではなく3ダメージ。 【進化後】 |
![]() エクステンドマジック |
相手のフォロワー1体に1ダメージ。 土の秘術 2; 1ダメージではなく4ダメージ。カードを2枚引く。 |
ドラゴンの新カード一覧
カード | テキスト |
---|---|
![]() 大逆のドラゴサモナー |
【進化前】 これが能力によって手札から捨てられたなら、悲哀の赤竜1枚を手札に加える。 ──────── 守護 ファンファーレ 自分の手札を1枚捨てる。憤怒の碧竜1枚を手札に加える。 【進化後】 守護 |
![]() 憤怒の碧竜 |
【進化前】 自分のターン中、自分が手札を捨てるたび、自分の手札のこのコストを-Xする。Xは「捨てたカードの枚数」である。 疾走 【進化後】 疾走 |
![]() 悲哀の赤竜 |
【進化前】 自分のターン中、自分が手札を捨てるたび、自分の手札のこのコストを-Xする。Xは「捨てたカードの枚数」である。 守護 ファンファーレ 自分の手札を1枚捨てる。カードを2枚引く。 【進化後】 守護 |
![]() 《正義》・イランツァ |
【進化前】 守護 場に出た時、「カードを3枚引く」「進化する」の中から、ランダムに1つの能力が働く。 場を離れるとき、自分のリーダーを8回復。(変身した場合を除く) 【進化後】 疾走 守護を無視して攻撃できる。 相手の能力で選択できない。 |
![]() 虐殺のドラゴニュート |
【進化前】 必殺 覚醒状態でないなら、攻撃不能。 ファンファーレ 自分のデッキの「元のコスト1,3,5,7,9のカード」すべてを消滅させる。 【進化後】 必殺 覚醒状態でないなら、攻撃不能。 進化時 お互いのフォロワーすべてに4ダメージ。(これも含める) |
![]() ドラゴニックコール |
コスト最大のドラゴン・フォロワーをランダムに1枚、自分のデッキから手札に加える。 覚醒状態なら、1枚ではなく2枚。 |
![]() 日輪のドラゴン |
【進化前】 これが能力によって手札から捨てられたなら、アイボリードラゴン1体を出す。覚醒 状態なら、カードを1枚引く。 ──────── 自分のターン中、自分が手札を捨てるたび、自分のリーダーをX回復。Xは「捨てたカードの枚数」である。 【進化後】 自分のターン中、自分が手札を捨てるたび、自分のリーダーをX回復。Xは「捨てたカードの枚数」である。 |
![]() オーシャンアングラー |
【進化前】 ファンファーレ このターン中に能力によって手札から捨てられた自分のカードと同名のカード1枚を手札に加える。(複数あるなら、その中からランダム) 【進化後】 |
![]() ドラゴンズタックル |
自分の手札のドラゴン・フォロワー1枚は+1/+1されて、突進 を持つ。 ランダムな相手のフォロワー1体に5ダメージ。 (自分の手札に選択できるカードがあるなら、プレイできる) |
![]() 水呼びの竜使い |
【進化前】 ファンファーレ 自分の手札1枚を捨てる。相手のフォロワー1体に4ダメージ。(自分の手札と相手の場に選択できるカードがあるなら働く) エンハンス 5; +3/+3する。 【進化後】 |
![]() 竜装の槍術士 |
【進化前】 ファンファーレ 自分の場に他のフォロワーがいるなら、それ1体に2ダメージを与え、カードを1枚引き、これを+2/+1する。 【進化後】 |
![]() トロピカルフィッシュ |
【進化前】 自分のターン中、自分の他のフォロワーが進化したとき、トロピカルフィッシュ1体を出す。 ファンファーレ エンハンス 4; トロピカルフィッシュ1体を出す。 【進化後】 自分のターン中、自分の他のフォロワーが進化したとき、トロピカルフィッシュ1体を出す。 |
![]() 竜の誕生 |
ドラゴンの卵2つを出す。 自分のPP最大値が10なら、2つではなく5つ。 |
ネクロマンサーの新カード一覧
カード | テキスト |
---|---|
![]() 征伐の死帝 |
【進化前】 直接召喚 自分が葬送したとき、それがこのバトル中に5,7,9回目なら、これを1枚、自分のデッキから場に出す。その後、これを手札に戻す。 ──────── 場を離れるときか自分のターン終了時、リッチ1体を出す。(変身した場合を除く) 【進化後】 進化前と同じ能力。 |
![]() 《恋人》・ミルティオ |
【進化前】 EPによる進化ができない。(能力による進化はできる) ラストワード カードを2枚引く。 ファンファーレ 2回葬送したなら、リアニメイトX、リアニメイトY(2回葬送するには、これが場に出たあと、空きが2つ以上必要)XとYは、合計が6になるようにランダムに決まる。 エンハンス 9:2回葬送するのではなく、進化する。 【進化後】 自分のターン終了時、ランダムな他のフォロワー6体を破壊する。 相手のリーダーの体力が7以上なら、6になるようにダメージを与える。 |
![]() デスブリンガー |
【進化前】 結晶 2; カウントダウン 3 ファンファーレ ラストワード ランダムな相手のフォロワー1体をスケルトンに変身させる。 ──────── 自分のターン終了時、ランダムな相手のフォロワー2体を破壊する。自分のリーダーを5回復。 【進化後】 進化前と同じ能力。 |
![]() カーニバルネクロマンサー |
【進化前】 自分が葬送するたび、カードを1枚引く。 ファンファーレ エンハンス 7:リアニメイト10 【進化後】 自分が葬送するたび、カードを1枚引く。 |
![]() 幽暗の墓守 |
【進化前】 結晶 2; カウントダウン 4 自分が葬送 するたび、このカウントダウン を1進める。 ラストワード 幽暗の墓守1体を出す。 ──────── 守護 【進化後】 守護 進化時 葬送 したなら、攻撃力最大の相手のフォロワー1体を破壊して、自分のリーダーを3回復。(複数いるなら、その中からランダム) |
![]() ゴーストメイド |
【進化前】 ファンファーレ 自分の場にアミュレットがあるなら、ゴースト1体を出す。2つ以上あるなら、それは進化する。 【進化後】 |
![]() 幽魂の棺 |
カウントダウン 1 ファンファーレ 葬送 したなら、カードを1枚引き、このカウントダウン をX遅らせる。Xは「葬送 したフォロワーの元のコストの半分(端数切り捨て)」である。 ラストワード これが葬送 したフォロワーと同名のフォロワー1体を場に出す。 |
![]() 死の魔鳥 |
【進化前】 結晶 1; カウントダウン 3 ラストワード 自分の墓場を+4する。 ──────── ファンファーレ 自分の墓場を+4する。 ラストワード カードを1枚引く。 【進化後】 ラストワード カードを1枚引く。 |
![]() スピリットキュレーター |
【進化前】 ファンファーレ 葬送 したなら、カードを1枚引く。 【進化後】 |
![]() ソウルボックス |
【進化前】 ファンファーレ 自分の場にアミュレットがあるなら、進化する。 【進化後】 |
![]() ハングリースラッシュ |
相手のフォロワー1体に3ダメージ。 葬送 したなら、カードを1枚引く。 |
ヴァンパイアの新カード一覧
カード | テキスト |
---|---|
![]() 《節制》・ルーゼン |
【進化前】 アクセラレート0:無欲への恩寵1枚を手札に加える。渇望状態なら、無欲への恩寵ではなく飽くなき切望1枚を手札に加える。 ──────── 相手の能力で選択できない。 これが場にいる限り、自分のリーダーは「自分への2以上のダメージは1になる」と「自分のリーダーがダメージを受けるたび、相手のリーダーの体力最大値を-3する」を持つ。 【進化後】 進化前と同じ能力。 |
![]() 無欲への恩寵 |
カウントダウン 5 自分のターン終了時、自分のリーダーを1回復。自分の残りEPが相手より多いなら、1回復ではなく2回復。(進化可能でないターンの残りEPは0) ラストワード コスト4、攻撃力4/体力4のアクセラレートを持たない《節制》・ルーゼン1体を出す。 |
![]() 飽くなき切望 |
このバトル中、自分のリーダーは「自分のターン開始時、カードを1枚引く」と「自分のターン開始時、自分のPPを-1する」を持つ。リーダーはこれらの能力を重複して持たない。 |
![]() 深淵の約定・ダルホード |
【進化前】 ファンファーレ 狂乱状態なら、相手のフォロワー1体を破壊する。相手のリーダーに3ダメージ。 【進化後】 進化時 自分のリーダーに3ダメージ。漆黒の契約1つを出す。 |
![]() ディザスターヴァンパイア |
【進化前】 アクセラレート 1:自分のリーダーに1ダメージ。相手のフォロワー1体に2ダメージ。 ──────── 突進 ファンファーレ 狂乱状態なら、相手のリーダーか相手のフォロワー1体に4ダメージ。自分のリーダーを4回復。 【進化後】 突進 |
![]() サードニックデーモン |
【進化前】 自分のターン終了時、自分のリーダーに1ダメージ。 自分のターン開始時、自分のリーダーを2回復。 ファンファーレ 狂乱状態なら、「EPを消費せずに進化できる」を持つ。(1ターンに1度しか進化できない制限はある) 【進化後】 自分のターン終了時、自分のリーダーに1ダメージ。 自分のターン開始時、自分のリーダーを2回復。 自分のターン中、自分のリーダーがダメージを受けるたび、ランダムな相手のフォロワー1体に3ダメージ。上限は1ターンに10回。 |
![]() 暴威の悪魔 |
【進化前】 ファンファーレ カードを1枚引く。復讐 状態でないなら、自分のリーダーに2ダメージ。復讐 状態なら、相手のリーダーに2ダメージ。 【進化後】 |
![]() ラッシュインプ |
【進化前】 ファンファーレ 狂乱 状態なら、+1/+4して、突進 とドレイン を持つ。 ファンファーレ エンハンス 6; インプランサー1体を出す。 【進化後】 |
![]() 燃え盛る抵抗 |
相手のフォロワーすべてに4ダメージ。 復讐 状態なら、さらに、相手のリーダーに4ダメージ。 |
![]() 月下の人狼 |
【進化前】 ファンファーレ 渇望 状態なら、+0/+2して、守護 を持つ。 ファンファーレ エンハンス 5;+3/+3する。 【進化後】 |
![]() 銀矢の狩人 |
【進化前】 ファンファーレ 自分のリーダーに1ダメージ。 ラストワード ランダムな自分のフォロワー1体を+1/+1する。 【進化後】 ラストワード ランダムな自分のフォロワー1体を+1/+1する。 |
![]() 蛮声のオーガ |
【進化前】 ファンファーレ エンハンス 6; 自分のヴァンパイア・フォロワーすべてを+1/+1する。復讐 状態なら、+1/+1ではなく+2/+2する。 【進化後】 |
![]() ダークネスフュージョン |
相手のフォロワー1体に3ダメージ。 狂乱 状態なら、自分のPPを2回復。 |
ビショップの新カード一覧
カード | テキスト |
---|---|
![]() 《力》・ソフィーナ |
【進化前】 アクセラレート 2:虚脱の豪腕1つを出す。 ──────── これが場にいる限り、自分のフォロワーすべてと新たに場に出た自分のフォロワーすべてへの4以上のダメージは3になる。 ファンファーレ 自分の他のフォロワーすべては+1/+1されて守護を持つ。 【進化後】 これが場にいる限り、自分のフォロワーすべてと新たに場に出た自分のフォロワーすべてへの4以上のダメージは3になる。 |
![]() 虚脱の剛腕 |
カウントダウン 3 自分のターン終了時、ランダムな自分のフォロワー1体を+0/+2する。 ラストワード ランダムな相手のフォロワー1体を-2/-0する。 |
![]() 闇穿つ煌き・サリッサ |
【進化前】 自分の「守護を持つフォロワー」が破壊されるたび、+2/+2する。 ファンファーレ 「次に受けるダメージは0になる」を持つ。 エンハンス 6:コスト最大の「このバトル中、破壊されたとき守護を持っていた自分のフォロワー」と同名のフォロワー1体を場に出す。(複数あるなら、その中からランダム) 【進化後】 自分の「守護を持つフォロワー」が破壊されるたび、+2/+2する。 |
![]() 伝道の司祭・ロレーナ |
【進化前】 自分のリーダーが回復した時、それがこの自分のターン中に2回目なら、「EPを消費せず進化できる」を持つ。(1ターンに1度しか進化できない制限はある) ファンファーレ ロレーナの聖水1枚を手札に加える。 【進化後】 進化時 相手のフォロワー1体に「自分のフォロワーの最大攻撃力」と同じダメージ。 |
![]() 神域の法王 |
【進化前】 守護 自分のターン中、自分のリーダーが回復するたび、スネークプリースト1体を出す。 ファンファーレ 自分のリーダーを2回復。カードを1枚引く。 【進化後】 守護 自分のターン中、自分のリーダーが回復するたび、スネークプリースト1体を出す。 進化時 自分のリーダーを2回復。 |
![]() ピラータートル |
【進化前】 守護 ファンファーレ コスト4のビショップ・フォロワーかコスト4のビショップ・アミュレットをランダムに1枚、自分のデッキから手札に加える。 【進化後】 守護 |
![]() 光明のプリースト |
【進化前】 アクセラレート 1:自分のリーダーを1回復。自分の場に「守護 を持つフォロワー」がいるなら、カードを1枚引く。 ──────── ファンファーレ 自分のリーダーと自分のフォロワーすべてを4回復。 【進化後】 |
![]() 宝石の輝き |
アミュレットをランダムに1枚、自分のデッキから手札に加える。 |
![]() 先見の神官 |
【進化前】 ファンファーレ 自分の場に他の「守護 を持つフォロワー」がいるなら、相手のフォロワー1体を破壊する。いないなら、守護 を持つ。 【進化後】 守護 |
![]() 剛健の翼人 |
【進化前】 守護 ファンファーレ 自分の場にアミュレットがあるなら、自分のリーダーを「自分の場のアミュレットの数」と同じだけ回復。 【進化後】 守護 |
![]() エレガントバード |
【進化前】 ラストワード 詠唱:天馬召喚、詠唱:白翼への祈りの中から、ランダムに1つを出す。 【進化後】 進化前と同じ能力。 |
![]() 詠唱:純白の祭壇 |
カウントダウン 1 ファンファーレ 自分の場に「守護 を持つフォロワー」がいるなら、このカウントダウン を1進める。 ラストワード 大翼の白竜1体を出す。 |
ネメシスの新カード一覧
カード | テキスト |
---|---|
![]() ディメンションドミネーター |
【進化前】 ファンファーレ 自分の手札のフォロワー1枚は「ファンファーレ自分のPPを2回復」を持つ。 【進化後】 進化時 このバトル中、自分のリーダーは「自分のターンごとに1回、自分がフォロワーをプレイしたとき、自分のPPを1回復」を持つ。リーダーはこの能力を重複して持たない。 |
![]() 《運命の輪》・スロース |
【進化前】 相手のターン開始時、共鳴状態なら、+1/+1して、ランダムな相手のフォロワー1体を破壊する。 ファンファーレ 共鳴状態なら、相手の場に惨禍の円環1つを出し、これは消滅する。 【進化後】 相手のターン開始時、共鳴状態なら、+1/+1して、ランダムな相手のフォロワー1体を破壊する。 |
![]() 惨禍の円環 |
カウントダウン 3 自分のターン開始時、「ターン終了まで、自分の手札のすべてのコストを+1/+1する」「自分のフォロワーすべてを-2/-2する」「相手の場にアナライズアーティファクト1体を出す」の中から、働いていない能力がランダムに1つ働く。 |
![]() マインドディバイダー |
【進化前】 自分のターン終了時、自分の残りPPが1以上なら、カードを1枚引く。3以上なら、そのコストを-2する。 ファンファーレ 自分のPPを「自分の場のフォロワーの数」と同じだけ回復。 【進化後】 自分のターン終了時、自分の残りPPが1以上なら、カードを1枚引く。3以上なら、そのコストを-2する。 |
![]() パペットインヴァース |
操り人形1枚を手札に加える。 自分のリーダーは、ターン終了時まで「自分の場に操り人形が出るたび、相手の場にフォロワーがいるならランダムなそれ1体に、いないなら相手のリーダーに、2ダメージ」を持つ。リーダーはこの能力を重複して持たない。 |
![]() キャットチューナー |
【進化前】 自分のターン終了時、このバトル中に破壊された「コストXの自分のフォロワー」と同名のフォロワー1枚を手札に加える。Xは「自分の残りPP」である。(複数あるなら、その中からランダム) 【進化後】 進化前と同じ能力。 |
![]() パワフルマリオネッター |
【進化前】 自分のターン終了時、自分の手札の操り人形すべてを+1/+1する。 ファンファーレ 操り人形2枚を手札に加える。 【進化後】 自分のターン終了時、自分の手札の操り人形すべてを+1/+1する。 |
![]() アーティファクトスキャン |
それぞれ名前の異なる「このバトル中に破壊された自分のアーティファクト・カード」と同名のカードをランダムに2枚、手札に加える。 「このバトル中に破壊された自分のアーティファクト・カードの名前」が6種類以上なら、それらのコストを0にする。 |
![]() ドールズオーナー |
【進化前】 ラストワード 操り人形1枚を手札に加える。 【進化後】 進化前と同じ能力。 |
![]() 機構の技師 |
【進化前】 ラストワード パラダイムシフト1枚を手札に加える。 【進化後】 進化前と同じ能力。 |
![]() 鋼の猛虎 |
【進化前】 突進 ファンファーレ +X/+0する。Xは「このバトル中に破壊された自分のアーティファクト・カードの名前の種類」である。 【進化後】 突進 |
![]() 人形の閃撃 |
相手のフォロワー1体を選択して、破壊する。 ランダムな相手のフォロワー1体に「選択したフォロワーの攻撃力」と同じダメージ。 |
シャドウバース主要記事

新弾記事 | |||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
デッキ | |||||||||||
![]() 強豪デッキ |
![]() ローテTier |
![]() アンリミTier |
|||||||||
Ratings for シャドウバース | |||||||||||
![]() 使い方ガイド |
![]() システム解説 |
![]() メタレポート |
|||||||||
カード評価 | |||||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
© Cygames, Inc.
当サイトで使用しているゲーム内画像の著作権・商標権・その他知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します。
当サイトで使用しているゲーム内画像の著作権・商標権・その他知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します。