プリンセスナイトの評価と影響の予想
最終更新: 2020-02-14 17:13:33
シャドバのアルティメットコロシアムのアディショナルカード「プリンセスナイト」の事前評価です。カードの詳細や詳しいカード考察を掲載しています。
プリンセスナイトの評価と影響の予想
カードの詳細
ローテ評価 | S |
---|---|
アンリミ評価 | B- |
レアリティ | ゴールド |
クラス | ニュートラル |
タイプ | - |
ステータス | 3コスト3/2(5/4) |
【進化前】 | 【ファンファーレ】「ファンファーレを持つフォロワー(プリンセスナイトを除く)」をランダムに1枚、自分のデッキから手札に加える。 |
【進化後】 | 【進化時】自分のPPを1回復。自分の手札の「ユニオンバーストを持つフォロワー」すべてのユニオンバーストを-2する。 |
カードの特徴
アドバンテージを取りながらユニオンバーストを進める
ファンファーレで「ファンファーレを持つフォロワー(プリンセスナイトを除く)」をランダムに1枚サーチすることができます。
これで○○がサーチできるぞ!と思われるかもしれませんが、1度ご自身が使っているデッキを確認してみてください。ほとんどのフォロワーにファンファーレが備わっているのではないでしょうか?
そのため狙い通りのサーチを行う事は難しい効果となっています。
だから弱い!と言うわけではなく、デッキに採用しているフォロワーからランダムに1枚サーチするという認識となるカードだと言うことです。
3/3/2の基本スペックに加え1ドローできるようなものなので、十分悪くないカードです。
本領を発揮するのは自分の手札の「ユニオンバーストを持つフォロワー」すべてのユニオンバーストを-2する。という進化時効果です。
進化することで1、効果で2ユニオンバーストが進むので、1度の進化で3進むことになります。
ユニオンバーストを持つフォロワーは全てファンファーレを持つので、サーチしたユニオンバーストを即座に進める展開もあることでしょう。
手札にユニオンバースト持ちフォロワーが見えていれば進化ターンまで温存し、見えていなければ1ドローとして3ターン目にプレイしてしまって良いでしょう。
さらに進化時には1PP回復する効果もついているので、例えば後攻4ターン目であれば2PPのフォロワーorスペルをくっつけてプレイすることもできます。
カード考察
様々な環境デッキを強化するカード
狙ったカードがサーチできるわけではないですが、例えば自然ドラゴンなら呪われし影・ヴァイディを筆頭に各種ナテラの大樹循環カードを、コントロールエルフでは豪風のリノセウス等をサーチできる可能性を持ち、どちらのデッキでもユニオンバーストを6~7ターン目に狙いやすくなります。
今まで式神ウィッチの6ターン目陰陽の開祖・クオンに対してはユニオンバーストが間に合わない(飛翔の竜人等で進めない限り)ため、どうにか他のカードで展開を返す必要がありました。
今後はプリンセスナイトに進化を切ることができれば、6ターン目に気弱な竜少女・イノリや純真なる弓使い・リノのユニオンバーストを起動して盤面を返しやすくなります。
他にも進化ロイヤルのようなユニオンバーストを活かすデッキの強化にも繋がっています。後手4、5で進化させれば後手5に空腹の姫君・ペコリーヌのユニオンバーストを起動する事ができます。
自然ウィッチでも6ターン目にプレイされた猫耳の魔法使い・キャルがユニオンバーストを発動してきた、なんてことがあるかもしれません。
ユニオンバースト持ちカードが手札に無くても腐ることは無いため非常に使い勝手がよく、上位Tierデッキに採用される見込みが高いのでローテーション評価をSとしています。
アンリミテッドではどうにかファンファーレを絞って確定サーチを狙い遊ぶこともできそうですが、ユニオンバーストが活躍する環境とは言えないため評価をB-としています。
今後の展望
ユニオンバーストが強い限りは見かける可能性がある
ユニオンバーストはプリコネコラボカードの能力なので、定期的に増えていく望みは薄いです。
しかし現状強力なカードが多く、今後もユニオンバーストを持つカードが採用される限りは環境で見かけるカードになりそうです。
今後強力なファンファーレ持ちフォロワーを確定サーチするようなデッキが現れないとも限りません。
望みは薄いもののユニオンバーストが増える可能性、次弾以降もユニオンバーストが使われる可能性を考えると、今後も優良カードとして扱われそうです。
シャドウバース主要記事

新弾記事 | |||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
デッキ | |||||||||||
![]() 強豪デッキ |
![]() ローテTier |
![]() アンリミTier |
|||||||||
Ratings for シャドウバース | |||||||||||
![]() 使い方ガイド |
![]() システム解説 |
![]() メタレポート |
|||||||||
カード評価 | |||||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
当サイトで使用しているゲーム内画像の著作権・商標権・その他知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します。