骨の貴公子の先行紹介カード評価

最終更新: 2017-04-07 20:53:45
シャドウバースの新パック「神々の騒嵐/TEMPEST OF THE GODS」に実装されるカード「骨の貴公子」の先行評価です。カード考察や相性の良いデッキを掲載しています。
骨の貴公子
カード名 | 評価 | レアリティ |
---|---|---|
骨の貴公子 | S | シルバー |
クラス | タイプ | コスト |
ネクロマンサー | フォロワー | 3 |
進化前:1/1
【ファンファーレ】自分のフォロワーすべては、「ラストワード 《スケルトン》1体を出す。」を持つ。
進化後:3/3
カード考察
本人のスタッツは3/1/1と非常に低いですが、ファンファーレで自分のフォロワー全てにスケルトンを出すラストワードを付与できます。自分を除くの一文が無いため、骨の貴公子自身もこのラストワードを持っているでしょう。
順調に1コストから動けていれば3ターン目に骨の貴公子を出すと3体にこのラストワードを付与出来る可能性も低くなく、その場合は3コストから本体を含めて4/4分の合計スタッツとなり、かなりコスパが良いです。また、盤面から処理するのが非常に困難になるでしょう。
また、これらの盤面持ちの良さを利用して骸の王の降臨にも有効に使いやすいでしょう。
シャドウリーパーのサイズアップにも使えるなど、様々な意味でアグロネクロとの相性がかなり良いことが想定され、場持ちの異常な良さ、墓地の増幅などなど様々な用途で活躍が期待出来そうです。アグロネクロに留まらないネクロでの活躍を期待して評価はSとしています。
相性が良いデッキ
アグロネクロ
このカードの登場で盤面を処理し切ってアグロネクロを倒すというのが極めて難しくなったと思います。
ただ、本人のスタッツが1/1と低いため、アグロ寄りのデッキであれば先にライフを詰め切る動きなどで対処が出来そうです。
アグロネクロが墓地を貯めてくるというのも普通に強力で、ヘクターとの相性も様々な意味で良さそうです。
執筆者プロフィール
関連情報
シャドウバース主要記事
デッキ | |||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() 有名プレイヤー寄稿記事一覧 |
|||||||||||
デッキ | |||||||||||
![]() ランカーデッキ |
![]() ローテTier |
![]() アンリミTier |
|||||||||
Ratings for シャドウバース | |||||||||||
![]() システム解説 |
![]() リーダー使用率 |
![]() レート杯 |
|||||||||
カード評価 | |||||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |