邪教の権化の先行紹介カード評価

最終更新: 2017-09-25 19:39:58
シャドウバースの新パック「Starforged Legends / 星神(せいしん)の伝説」に実装されるカード「邪教の権化」の先行評価です。カード考察や相性の良いデッキを掲載しています。
邪教の権化
カード名 | 評価 | レアリティ |
---|---|---|
邪教の権化 | A | レジェンド |
クラス | タイプ | コスト |
ビショップ | フォロワー | 7 |
進化前:6/5
【ラストワード】このバトル中、自分のリーダーは「自分がカウントダウンを持つアミュレットをプレイするたび、そのアミュレットを破壊する」を持つ。
進化後:8/7
【ラストワード】このバトル中、自分のリーダーは「自分がカウントダウンを持つアミュレットをプレイするたび、そのアミュレットを破壊する」を持つ。
カード考察
7/6/5と標準より体力が少ないスタッツですが、ラストワード発動以降、自分のカウントダウンアミュレットが全て即時発動状態になるという強烈な効果を持ちます。
カウントダウンアミュレット全てが対象になるため、穢れた聖杯を即割ることが出来る点は特筆すべきでしょう。
また、終盤に引くと邪魔になりやすかったドロー用アミュレットや、獣姫の呼び声などもその場で割れることでこれまでにないムーブが可能になります。
ただし、邪教の権化のコストがまぁまぁ重いため、ある程度の長期戦になりやすい割にカウントダウンアミュレットを場に置いておけなくなるので相手に容易にバハムートを降臨されてしまうなどのデメリットもあります。
また、無視し難いサイズではありますが、効果がラストワードですので、敢えて破壊せずにゲームを進められるリスクや消滅、変化リスクなどは付き纏います。
そのあたりを考慮して絶妙なデッキ造りを要求されそうです。
面白いデッキはかなり作れそうですが、Tier上位に届くデッキが作れるかにやや懐疑的なので、評価をAとしています。
なお、プレイするたびの効果ですので、封じられし熾天使は1回分しか進まない点には注意が必要です。
相性が良いデッキ
聖杯ビショップ
Fateコラボと合わせて確実に組まれることが予想されます。
ただし、邪教の権化と聖杯とで合わせて2ターンも隙だらけの行動を取ることになるため、その隙を突いてリーサルまで持っていかれる可能性は高いでしょう。
浪漫デッキの域を超えた強力な構築にするには一工夫では済まない工夫が必要になりそうです。
疾走ビショップ
後半に引くと間に合わないことも多い獣姫の呼び声や神鳥の呼び笛を即疾走で使えます。鳥飼いの使徒はプレイではないため即割り出来ない点には注意しましょう。8PPで獣姫+ヴァルハラジェネラルみたいな動きも可能になるため、長期戦をある程度想定した構築であればかなり強力に組めそうです。
どちらかというと邪教の権化の本命デッキはこちら寄りの構築ではないかと思っています。
執筆者プロフィール
関連情報
新カードパック「Starforged Legends / 星神の伝説」情報まとめ
シャドウバース主要記事
デッキ | |||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() 有名プレイヤー寄稿記事一覧 |
|||||||||||
デッキ | |||||||||||
![]() ランカーデッキ |
![]() ローテTier |
![]() アンリミTier |
|||||||||
Ratings for シャドウバース | |||||||||||
![]() システム解説 |
![]() リーダー使用率 |
![]() レート杯 |
|||||||||
カード評価 | |||||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |