神鳥の修道女の先行紹介カード評価

最終更新: 2018-09-25 16:49:33
シャドウバースの新カードパック「Omen of the Ten / 十禍絶傑」に実装されるカード「神鳥の修道女」の先行評価です。カード考察や相性の良いデッキ、ローテーション・アンリミテッドでの評価を掲載しています。
神鳥の修道女
カード名 | ローテーション/アンリミテッド評価 | レアリティ |
---|---|---|
神鳥の修道女 | A / A | ブロンズ |
クラス | タイプ | コスト |
ビショップ | フォロワー | 2 |
進化前:2/2
【ファンファーレ】【エンハンス】4;詠唱:神鳥の呼び笛を1つを出す。
進化後:4/4
※詠唱:神鳥の呼び笛 3コスト アミュレット
カウントダウン 2
ラストワード 壮麗なる隼1体を出す。
※壮麗なる隼 5コスト 進化前:3/4 疾走 進化後:5/6 疾走
カード考察
2/2/2と標準スタッツですが、エンハンス4で場に出すと詠唱:神鳥の呼び笛を場に出すことが出来ます。
これにより、マナカーブ通り4ターン目に出すと6ターン目に3/4疾走が場に出ることになります。
ローテーション
十禍絶傑ではビショップのカードがやたら打点推しのカードが多く、このカードはその中でも極め付けの1枚だと言えるでしょう。
先攻で使うにせよ、後攻で進化盤面干渉込みで使うにせよ手札枚数とコストパフォーマンスが両方良い形で詠唱:神鳥の呼び笛を置けるのはカードパワーとしてはなかなかのものです。
疾走や直接火力寄りのカードはローテーションのビショップで嵩増しされてもイマイチというカードプールでしたが、十禍絶傑の追加カードを組み合わせると流石にデッキになりそうです。
天狐ビショップを超えて主流アーキタイプになる程ではないように思いますが、油断している相手には十分勝てる程度に殺意の高いデッキがビショップのアーキタイプで組めると思われ、その重要カードとなることを想定し、評価はAとしています。
アンリミテッド
アンリミテッドで疾走ビショップというアーキタイプをあまり見なくはなりましたが、このカードは露骨な強化カードだと言えるでしょう。
先攻4ターン目にただ詠唱:神鳥の呼び笛を置くだけという動きが弱くないデッキですので、このカードはかなり強いと言えるでしょう。虹の輝きで戻せない疾走アミュレットになるため、超越ウィッチに対する耐性もかなり上昇します。
後攻で進化で盤面を処理しながら詠唱:神鳥の呼び笛を置けるというのも、後攻でアミュレットを置きにくいことが大きな弱点だった疾走ビショップにとって朗報でしょう。
上位アーキタイプまで行けるかと言われると怪しさはありますが、中堅アーキタイプの有力選択肢となると考えているため、評価はAとしています。
執筆者プロフィール
関連情報
新カードパック「Omen of the Ten / 十禍絶傑」情報まとめ
シャドウバース主要記事
デッキ | |||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() 有名プレイヤー寄稿記事一覧 |
|||||||||||
デッキ | |||||||||||
![]() ランカーデッキ |
![]() ローテTier |
![]() アンリミTier |
|||||||||
Ratings for シャドウバース | |||||||||||
![]() システム解説 |
![]() リーダー使用率 |
![]() レート杯 |
|||||||||
カード評価 | |||||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |