ドラゴニックシューターの先行紹介カード評価

最終更新: 2018-09-20 14:07:55
シャドウバースの新カードパック「Omen of the Ten / 十禍絶傑」に実装されるカード「ドラゴニックシューター」の先行評価です。カード考察や相性の良いデッキ、ローテーション・アンリミテッドでの評価を掲載しています。
ドラゴニックシューター
カード名 | ローテーション/アンリミテッド評価 | レアリティ |
---|---|---|
ドラゴニックシューター | D / D | ブロンズ |
クラス | タイプ | コスト |
ドラゴン | フォロワー | 4 |
進化前:2/2
相手のターンに、相手のフォロワーが自分のリーダーに攻撃するとき、そのフォロワー2ダメージを与え、この能力を失う。
このフォロワーは攻撃されない。
進化後:4/4
相手のターンに、相手のフォロワーが自分のリーダーに攻撃するとき、そのフォロワー2ダメージを与え、この能力を失う。
このフォロワーは攻撃されない。
カード考察
4/2/2とかなり残念なスタッツになっています。
その代わりにこのフォロワーは相手フォロワーからの攻撃を受けません。
また、このフォロワーがいる状態で相手フォロワーが自分のリーダーに攻撃する時、一度だけそのフォロワーに2ダメージを与えられます。攻撃しようとしたフォロワーが体力2以下なら破壊することでリーダーへの攻撃を無かったことに出来ます。
ローテーション
4/2/2とかなり残念なスタッツになっていますが、相手の攻撃を受けないので進化攻撃などをスカすことが出来ます。
また、このフォロワーを無視してリーダーを狙って殴られる場合、そのフォロワーに2点ダメージを与えられます。
ただ、普通に除去の対象になりますし、場に出した返しに進化フェイスで殴られた場合2点ダメージを与えてもそのフォロワーを破壊出来ないでしょう。
基本的に4コストで場に出すコストに見合ったリスクリターンは得られないカードとなっており、同コストのバジリスクライダーあたりと比べると性能は圧差と言えるでしょう。どうしてこうなった。
流石にデッキインする理由は無いと考え、評価はDとしています。
アンリミテッド
3コストのトリニティドラゴンに毛が生えたような効果だと言えそうです。1コスト分の価値がある効果だと言えるでしょうか、これ。先攻託宣から出せば相手のリーダー攻撃を1ターン止められるかもしれませんが…
トリニティドラゴンも今となってはデッキインされることはなく、そもそもアンリミテッドではローテ以上にこのカードの肩身は狭いので、当然評価はDです。
執筆者プロフィール
関連情報
新カードパック「Omen of the Ten / 十禍絶傑」情報まとめ
シャドウバース主要記事
デッキ | |||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() 有名プレイヤー寄稿記事一覧 |
|||||||||||
デッキ | |||||||||||
![]() ランカーデッキ |
![]() ローテTier |
![]() アンリミTier |
|||||||||
Ratings for シャドウバース | |||||||||||
![]() システム解説 |
![]() リーダー使用率 |
![]() レート杯 |
|||||||||
カード評価 | |||||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |