落とし穴の先行紹介カード評価

最終更新: 2017-12-18 20:20:35
シャドウバースの新パック「Chronogenesis / 時空転生」に実装されるカード「落とし穴」の先行評価です。カード考察や相性の良いデッキ、ローテーション・アンリミテッドでの評価を掲載しています。
落とし穴
カード名 | ローテーション/アンリミテッド評価 | レアリティ |
---|---|---|
落とし穴 | B+ / B+ | ブロンズ |
クラス | タイプ | コスト |
ニュートラル | スペル | 3 |
直前の相手のターンに攻撃していた、相手のフォロワー1体を破壊する。
カード考察
3コストの汎用除去になり得るカードです。
主に相手の進化攻撃の返しに使えばこちらの進化を切らずにそのフォロワーを処理出来、ついでに2コストフォロワーを追加進化すれば手軽に2面処理出来そうです。
破魂の少女同様、相手の進化フェイスを咎めるカードにもなるため、抑止力としても作用するカードになりそうです。
ただ、攻撃していたフォロワーを破壊なので、進化権が切れた後に着地する大型などは処理出来ない点は通常の除去とかなり使い勝手が違うはずなので注意が必要です。
また、あくまでも対象を取る除去ですので、旅カエルなどの潜伏やマイニュなどの対象にならないフォロワーに対しては条件を満たしていても機能しない点は注意が必要です。
ローテーション
進化権があるタイミングで引ければ一定以上の強さを発揮しそうです。
ただ、進化権が切れた後で引いてくると手札で腐る可能性も高く、汎用的な使い方をするのは難しそうに見えます。
進化権を残すことが重要なデッキや、5PPで2面処理することを重視したいデッキでは採用選択肢に入りそうです。進化権を残したいデッキとしては魔海アジ・ダハーカなどが考えられ、託宣を撃ちながらの落とし穴などもPP余りを考えてかなり可能そうなので相性も悪くなさそうです。
入るデッキはかなり選びそうですが、採用選択肢には入ると考え、評価はB+としています。
アンリミテッド
かなり進化フェイスが横行する環境になりそうなので、環境的には刺さりそうです。
ただ、悠長に守りながらきっちり勝ち切れるデッキがどれだけいるかは怪しさがあります。
守護や回復をガン積みしてアグロを殺すことに全力を傾けたデッキは超越ウィッチには狩られますが、環境的に選択肢になる可能性はあり、それらのデッキの採用選択肢には入って来そうなので評価はB+としています。
執筆者プロフィール
関連情報
新カードパック「Chronogenesis / 時空転生」情報まとめ
シャドウバース主要記事
デッキ | |||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() 有名プレイヤー寄稿記事一覧 |
|||||||||||
デッキ | |||||||||||
![]() ランカーデッキ |
![]() ローテTier |
![]() アンリミTier |
|||||||||
Ratings for シャドウバース | |||||||||||
![]() システム解説 |
![]() リーダー使用率 |
![]() レート杯 |
|||||||||
カード評価 | |||||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |