騎士号の授与の先行紹介カード評価

最終更新: 2017-12-18 20:20:23
シャドウバースの新パック「Chronogenesis / 時空転生」に実装されるカード「騎士号の授与」の先行評価です。カード考察や相性の良いデッキ、ローテーション・アンリミテッドでの評価を掲載しています。
騎士号の授与
カード名 | ローテーション/アンリミテッド評価 | レアリティ |
---|---|---|
騎士号の授与 | C / C | シルバー |
クラス | タイプ | コスト |
ロイヤル | フォロワー | 1 |
自分のフォロワー1体は「【交戦時】カードを1枚引く」を持つ。
そのフォロワーが兵士・フォロワーなら、指揮官・フォロワーになる。
カード考察
自分のフォロワー1体に「【交戦時】カードを1枚引く」を与える効果を持っています。
有利トレードを行う前に能力を付与してアタックすれば、返しで相手も殴ってくれれば手札を2枚増やせるため、コスト以上の働きは期待出来る他、複数回行動出来るフォロワーに付与すれば大量にドローすることも可能です。
なお、対象が兵士フォロワーだった場合、指揮官になりますが、ケンタウロスヴァンガードを誘発出来るようにする程度のメリット以外はあまりないように思えます。バフを受けにくくなるのでややデメリットと考えた方が良いかもしれません。
ローテーション
アレキサンダーがローテ落ちしてしまうため、抜刀アレキサンダー騎士号の授与での超ドローは出来そうにないです。
2回攻撃出来るのはエンハンスアルベールと進化お爺さんとお婆さんでしょうか。
そのあたりのカードと組み合わせなくても進化トレードする際に付与すれば最低限手札交換、デッキ圧縮にはなる他、相手からの攻撃でトレードされれば手札を増やせます。
ただ、1コスト安いフォロワーで進化トレードすることが正当化出来る場面が非常に多いとも言い難い点、ロイヤルで手札を増やすことがそこまで勝ちに繋げにくい点などを考えると、あまり有効なムーブとは言いにくいように思えます。
進化トレードするデッキで手札の枚数を増やすと強い構築が可能そうなら評価は上がるものの、現段階では基本的には採用選択肢に入らないと考えて評価はCとしています。
アンリミテッド
抜刀アレキサンダー騎士王の授与はかなりドロー出来ますし、2枚コンボでも有用なコンボなので、そこそこ面白いと言えそうです。
ただ、その手のコンボを登載したデッキがアンリミテッド環境で活躍できる可能性は低いため、評価はCとしています。
執筆者プロフィール
関連情報
新カードパック「Chronogenesis / 時空転生」情報まとめ
シャドウバース主要記事
デッキ | |||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() 有名プレイヤー寄稿記事一覧 |
|||||||||||
デッキ | |||||||||||
![]() ランカーデッキ |
![]() ローテTier |
![]() アンリミTier |
|||||||||
Ratings for シャドウバース | |||||||||||
![]() システム解説 |
![]() リーダー使用率 |
![]() レート杯 |
|||||||||
カード評価 | |||||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |